こんにちはこあです。

もう10月ですね。。。
9月はメインサイトの手直しをしていました。
地味に目立たない作業なので
「更新止まった?」
と思った方もいたのかな?

確かに更新は止まってしまったけど💦
作業は地道にしてました。

が。。。。

9月の月末に娘が

娘

巾着作りたい!

と言い出し生地を買いに行くことに。

オープン記念なのかセール品として置いてあるのか分からないけど、1m300円の生地を見つけてしまったのです。

以前から作りたかった「巻きスカート」
練習を兼ねてこの期に作ってしまおう!となってしまいました💦

娘の巾着用生地と私の練習用生地を買って次の日に娘の巾着を作成。

娘ちゃんは、裁縫はあまりやったことがない。
教えながらどうにか完成させてました。

とりあえず練習用にと1個目を作ったので本番は次の休みかな。

で、私の巻きスカートですよ。
作り方を参照しようとYouTubeを色々と見ていたのですが、どうも作りたかった巻きスカートには生地の幅が足りない!!

幅を確認する事なくメーター300円に惹かれて買ったから仕方ないw
少し短くはなるもののまずは練習!

と作っては見たものの。。。。
さすがに20年のブランクはキツイですね🤣
家用として使用しますw

このままではいけない!
と次の日は普通のフレアースカートに挑戦
何とか形にはなったけど、私の着たいスカート丈ではないのでこれも家用に決定。

そしてこの様子を見ていた夫が

夫

巾着欲しい!

と、構想を練った巾着の図を見せてきたw

で、夫の休みの日に生地やさんへ行き夫の巾着用の生地と私のスカート本番用の生地(m980円)を購入。
早速家に帰って夫の巾着を作り、夜は私のスカートの作成に取り組んでようやく外出用の気に入ったスカートが出来た!

その間。。。youtubeを見ていると作りたいものがどんどん出てくるんですよ😭
で、またメーター300円の生地を買いに行くわけですw

ケープシャツを作り、こちらは外着出来る出来栄えだけど少し小さかった。。。。
次はケープシャツのリベンジとジャンパースカートを作りたいと意気込んでますw

で、この間2週間ほどの出来事で
娘からは

娘

完全に沼にハマったね〜
次は私のワンピースで!

と言われる始末。。。

こあ
こあ

違う!
沼にハマったわけではなく自分で作ることで着たかった「理想」の服が出来上がるの!

そう、多分。。。
さすがにこの2週間で5個作ったら図案考えるのもしんどく感じてきたわw

そして、裁縫に夢中になりメインサイトをほったらかしの2週間。。。
その間、いろいろな気づきもあり、書きたい事もあったのに殆ど忘れたよ🤣

でも、こんなに夢中になって何かをやるって凄く久しぶりな気がした。
この熱量がまだあったんだな〜なんて少し嬉しかったけど、これがCore&Rayの方で出てくれないかな。。。。とも思ったりする。

そうそう、この裁縫ブームが来る少し前から飲み始めたものがある。
それを飲み始めて2、3日後から気というか体というかが軽くなってるんです。
その話はまた後日書きますね。

それではまた。  こあでした。

PS.写真は最後に作ったケープシャツです。