こんにちはこあです。
手帳のサイトを削除したのでこちらで手帳やApple 文具なども書いていきます。
以前の記事はすでにないのですが、こっちで緩やかに紹介できたらと思います。
手帳や文具って結構凝っちゃうんですよね💦
そして現在お気に入りな手帳がプロッター
ロロマクラシックのアージェントがあるのですが、持ち運びには少し大きすぎてプロッターに手を出してしまいましたw
本当は見るだけだったんですよ。。。でもね〜ゴールドリングだったので即決ですw

可愛すぎます。
革の匂いも好みです。
そしてエイジングの早いこと!

上が購入時で下が現在の姿です。まだ1ヶ月も経ってない。。。
外出用のメモとして活用していますが、年齢とともに物覚えが悪くなっている私には諸々の備忘録を保存しての必須アイテムです。
デジタルで済むこともあるけど、保存場所を探すのが面倒だから手帳に一括管理にしてみました。
いざという時思い出せないものって結構あるんですよね。
デジタル管理も考えたけどこの手はアナログが一番だと思います。
中は現在こんな感じ


色々と重宝しております。
思いついたことをつらつらと書き綴りたいけど、スマホって打つのが面倒で記録している間に忘れちゃうんですよね。
書き殴りでささっと書けるのはやっぱり紙。
キーボードが横にでもあれば別なんだろうけどね。
私にとって筆記はペンかキーボードになるのかな。
フリックは短文で勘弁してほしい💦
何はともあれかわいい手帳を手に入れたので、思いついたことをメモしつつブログの更新速度を上げれたらいいなぁ〜
と思う今日この頃でした。
春になって。。。いやもう4月下旬となってしまいましたが、家庭菜園の方も徐々に手をつけているのでその方面も書いていこうと思います!
それではまた!
こあでした。